※製品に使用しているマークはこのような意味・特長・機能を示しています。
比較検討の際、ご活用ください。
環境保全素材
再生材
家電製品などを作る際に出る廃材をリサイクルしたプラスチックです。
綴じ方(とじ方)
ワイヤリングとじ(ダイヤスカーフ表紙) 大変開きがよく、左右頁の行が段違いにならないのが特長です。 ダイヤスカーフは紙に特殊加工を施し、強度と耐水性に優れた 非塩ビ材です。 |
ワイヤリングとじ差込表紙 大変開きがよく、左右頁の行が段違いにならないワイヤリングで、 リングがカバーされています。 表紙内側にポケットのついた分別廃棄ができるカバー式です。 |
糸かがりとじ 厚みがなくコンパクトな製本形式です。 ちぎれにくく、丈夫で記入しやすいのが特長です。 分別廃棄ができる差込カバー式とよりコンパクトな貼表紙があります。 |
ルーズバインダー 分類差し替えや加除が自由なので、必要な頁だけ入れたり、 気に入ったリーフを加えることも可能です。 とじ金具にはX型と立ててこ式の2種類があります。 |
日記リーフ リングバインダーのリフィルとして、 お手持ちのバインダーにセットして使えます。 |